体のメンテナンス、みなさん何かされてますか?
具合が悪くなってからでは結構大変なので、本当は普段から定期的にメンテナンスをするのがいいですね。
とは言っても、調子いい時になかなかメンテナンスに行くのは難しいもので。。。
そういう私もついついサボりがちです。
そして、具合が悪くなって、『あーーー、もう大変!』って感じになってから行くという。
それじゃダメじゃん!という。
いつものパターンですが、先日、二子玉川の鍼灸院に行ってまいりました。
なんか胃が痛くなっちゃったんです。
胃というより、胃の上かな?食道?
ゲップが出るんですよね。やたらとね。
で、胃の少し上が痛くなる。
みぞおちを殴られたような、ズーーンという痛みなんです。
ネットで調べると、該当するのが『胃酸過多』
これもゲップが出るらしいです。
痛くなったり、治ったりするんです。
でも、どういう時に痛くなるのかがなかなか分からなくて。
いろいろ考えて観察してみてるんです。
食べた後?
お腹空いてる時?
冷たいもの飲んだ後?
運動した後?
どれも一貫性がなく、突然痛くなって、突然治る、という繰り返し。
少し我慢してたんですが、この痛みに耐えられなくなって、あーーーーもうヤダ!ってなって、いつもメンテナンスに行く鍼灸院に行ってきました。
そこの先生は私の訴える症状とか、状態をかをあまり聞いてくれません。(笑)
それよりも私の体をOリングして、『○○ですね。これしておきますね。』
と言っていろんな所に針さしたり、お灸したりしてくれます。
で、今回も私が『多分、胃酸過多だと思うんですよね~。』と言ってもあまり関心がないようで、Oリングして治療をしてくださいました。
そして、『暑いから冷やしちゃうんですよね。この時期調子が悪くなる人が多いんですよね。』
『1週間後にもう1回来てください。』
と言われて予約を取り、1週間後に再度来院。
この日も同じようにOリングで状態を診て、いろなんところに針を刺す。
そして、
『胃の方のエネルギーアップしておきました。』
『胃だけですね。後は何もしなくて大丈夫だと言ってます。(私の体が)』
また何かあるまで来なくてもいい、って事なんですが。
施術をしてもらったその日から、徐々に痛みが減ってきていて、すごく体が楽になってきています。
すごいな~~。
言わなくても分かるんだよな~~。
関心するのみ。。。
痛みが取れて、あーーーよかった。
ちえぞうでした。