【今日のテーマ:センスのあるなし。】
センスがあるとかないとか、よく言いますよね。
あの人センスいいのよね~とか。
あの人センスないよねね~とか。
私もよく言われてた時期がありました。
『お前はセンスがないな~。』って。
身近な人からいつも言われてました。
だから自分はセンスが無いのだと思ってたんです。
ずっとね。
何を選んだとしても、身近な人が『ほんとセンスないよね。そっちは良くないよ。』
て言われたら、『そうだよね、私はセンスないから、私が選ぶものはダメだよね。』って自分でも思ってました。
毎回、何度も『センスが無い』と言われていたので、自分でもそう信じ切っていたのです。
そう言うんだからそうなんだろうな。
でも、考えてみたら『センス』って数字で出るわけではないんですよね。
正解、不正解、というものではないのです。
だから自分の好きでいい、ほんとうはそうなんですよね。
でもね、身近な人に言われたりすると、
『そうだよね、私ってセンスないから。。。』て、自分で自分を卑下してしまう。
そんな時期が続いていて、自分でもセンスがないと思い込んでいて。
多分、私が何をやっても、何を選んでも人は喜ばない、そんな風にまで考えた事がありました。
そんな時期に、ある占い師さんよりももっとすごい人っぽい人に観てもらった事がありました。
自分の事とか、自分の人生とかをね。
先の事が見えるという不思議な人なんですが。
その人の所に言っていろいろ来てみたら、いろいろあたることが多くて。
説明していないけど分かってしまう、という部分があって。
この人すごい人なんだなーーと思っていたのです。
そんな人に、
『あなたはセンスがいいね。』
って言われて、私は驚きました。
えっ?私はセンス無いってよく言われるんですよね。
※よく言われるって言っても一人かな。。。。
そう言っても、いやいやあなたはセンスいいよ。
って言われたんですよね。
いろんな事が見える人で、いろんな事があたる人が、私の事をセンスがいいって言ってくれたんです。
その日から私は自分がセンスがいいんだと、信じるようになりました。
思いっきり単純なんではありますが、センスなんて見えないものな訳です。
それを一人の人からセンスないって言われただけでそれを信じるなんて、バカみたいでした。
世の中には何人の人がいるのでしょう?
そのたくさんいる人の中の、たった一人に言われた事を信じて気にするなんて、ほんとにバカバカしくなりました。
みなさんもそんな経験をされた事はないでしょうか?
誰かから言われた事を気にして、それを信じ込んでしまうって事はないでしょうか?
人が言うことなんて信じなくていいんですよ。
あっ、人が言うマイナスな事ですね。
プラスな事はどんどん信じていいんですよ。
でもマイナスな事は信じなくていいのです。
人はたくさんいて、関わる人もたくさんいます。
みんなが同じ意見なんて持ってないのです。
たった一人の人の言うことに傷つく必要はありません。
自分のやりたい事をやりましょう。
自分の信じた道を歩きましょう。
自分に自信を持って生きましょう。
誰のものでもない、あなたの人生ですから。
誰のものでもない、私の人生ですから。
ちえぞうでした。
無料メルマガ配信中です。
ご登録、お待ちしております。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
〈人生のパラダイムシフト〉ちえぞうのお気楽メルマガ