昨日は天気が荒れましたね。
すごい雨が降った所、すごい雷が鳴った所、すごいヒョウが落ちてきた所。
午後からは各地ですごい天候になりました。
そんなお天気が荒れた後は、空がすっきりするのか、キレイな景色を見せてくれる時があります。
いろんなものを洗って、流して、落として、空気がキレイになります。
そんな時の空がすごく鮮やかな色を見せてくれて、感動する時が時々あります。
昨日もそんな日でした。
ちょうど電車に乗っていて、電車から見た空は一面が鮮やかな色で広がっていました。
夕焼けのオレンジの部分。
空のブルーの部分。
日が沈んできた暗い部分。
そんな3層の空の色が楽しめました。
わぁーすごいな~。
キレイだな~~。
と思って外を眺めてましたが、ふと見ると外を見ているのは私ひとり。。。
他の人たちはみーーんなスマホとにらめっこ。
外の景色を見る様子がまったくありません。
あんなにキレイな空なんだけどね~。
いつもいつもこんなにキレイな空を見せてはくれないんだけどね~。
こんな1度しか見れないキレイな空、見なくていいのか~。
そんな風に思ってしまいました。
最近はスマホだけを見て、外や周りをみていない人が多いですね。
そんな事が心配になる年代でございます。
大丈夫かな?今何かあったら対処できるのかな?
危険を回避できるのかな?
下ばっかり見ていて、首が直角に曲がっていて、血行が悪くなるんじゃないかな?
電車の中から見たキレイな空、その瞬間を取れば良かったんですが、電車を降りてからホームでゆっくり撮影しましたら、ブルーの部分が消えてしまっておりました。
※二子玉川のホームより
でもキレイでしょ。
この生きてる瞬間と、自然が見せてくれる偉大な力を大事にして欲しいな~と思います。
ちえぞうでした。
ご登録、お待ちしております。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
《大きな声では言えないペットの話》ペット業界20年
★ペットパラダイム通信★これさえ知ればあなたもペットも健康長生き
毎月2回発行!1ヶ月無料です。